スザンヌさん、子供を連れ回し過ぎなのか?
スザンヌさんが
生後2カ月となる子供を
生後1カ月を過ぎた頃から
子供と外出している様子を
連日ブログにアップしており、
その子供の連れ回しに賛否両論あり
話題となっている時がありましたよね。
スザンヌさんは「カフェデビュー」として、
顔は隠しているが
行き付けのカフェで
子供と一緒に写っている写真をアップし、

2日後には「弊立神宮へ」と雪が降る中、
また息子と一緒にお参りに行っている。
その後も、頻繁に息子と外出
している様子をアップするという
ことに対して
スザンヌさんの行動は「連れ回し」だと
世間の厳しい意見が
飛び交ったようである。
【生後2ヶ月の子供の連れ回しは良いのか?悪いのか?】
そんなスザンヌさんの
「連れ回しは悪い」
という人の意見は
・生後間もない子供をおしゃれカフェで
お目にかかったことはない。
・そんな連れ回したら
赤ちゃんが疲れちゃう。
・子供を見せたいだけ。
などとこちらでは紹介できない
辛らつな意見が・・・
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
そしてスザンヌさんの行動は
「連れ回しではない」
という人の意見は
・引きこもって本人の
気が滅入るなら
外で気分転換した方がいいし。
母親は大変なんだぞ。
・田舎だから車移動なんじゃない、
バスや電車に乗って行くわけじゃないし
連れ回しって、神経質すぎない?
・単純にキャラの問題。
えいたとカエラが三ヶ月の子供を
ディズニーに連れて行ったけど
連れ回しなんて言われず、
まったく叩かれなかったんだって。
などとこちらも
なるほどという意見ですね。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
私はスザンヌさんの
ファンではないですけれど
私個人の意見はというと
スザンヌさんというキャラが
ちゃんと出てていいのではないかと
思ってしまう訳です^^;
この外出・連れ回しが話題に
なった時も
全然、連れ回しとは
思いませんでしたよ。
私のエピソードで申し訳ないのですが
こんなことがありました。
とある懇親会(普通の居酒屋)に
夫婦とやはり生後2~3ヶ月の子供を
連れている人と話した時がありました。
そのお母さんは言ってました。
「どんな環境でも馴染める
人見知りしない子になってほしい」
からあまり気にせずに
子供を連れて来るんだと。
そういう方はあまりお会いしたことが
なかったのですが、
私は心の中で
「こういう育て方もあり!!」
なんだなって思いました。
結局、スザンヌさんも子供も
連れ回しなどと思っていないのでは
ないでしょうか・・・
もちろん、スザンヌ母も・・・
そうやって「楽しむ」ということが
あたりまえの環境になって
いるだけでそういう方針
なのかもしれませんね。
それも一つの奔放な「育て方」として
ありなのではないかと思います。

ではではまた次の記事で・・・
ヾ( ´ー`)ノ~ばーい.
その他の関連記事はこちら
→ スザンヌの子供の性別は?
→ スザンヌの子供はくせ毛なのか?
→ スザンヌ、子供を連れ回し過ぎなのか?
→ スザンヌの母の旦那さんはどんな人?
→ スザンヌのブログが炎上の真相