◆◇「ハリー・ポッターと死の秘宝PART2」あらすじ・ネタバレ・キャストの紹介◇◆
「ハリー・ポッターと死の秘宝PART2」のあらすじと
ネタバレそしてキャスト
についてです。

日本テレビにて
2016年6月24日(金)
21時00分~23時29分。
あらすじ・ネタバレの前に
気になるキャストはこちら
注目のキャスト
<ハリー・ポッター> ダニエル・ラドクリフ
<ロン・ウィーズリー> ルパート・グリント
<ハーマイオニー・グレンジャー> エマ・ワトソン
<ベラトリックス・レストレンジ> ヘレナ・ボナム=カーター
<ルビウス・ハグリッド> ロビー・コルトレーン
<グリップフック> ウォーウィック・デイビス
<フィリウス・フリットウィック先生> ウォーウィック・デイビス
<ヴォルデモート卿> レイフ・ファインズ
<アルバス・ダンブルドア前校長> マイケル・ガンボン
<アバーフォース・ダンブルドア> キアラン・ハインズ
<ルシウス・マルフォイ> ジェイソン・アイザックス
<ナルシッサ・マルフォイ> ヘレン・マクローリー
<セブルス・スネイプ校長> アラン・リックマン
<ミネルバ・マクゴナガル先生> マギー・スミス
<モリー・ウィーズリー> ジュリー・ウォルターズ
<ドラコ・マルフォイ> トム・フェルトン
<ネビル・ロングボトム> マシュー・ルイス
<ルーナ・ラブグッド> イバンナ・リンチ
<ジニー・ウィーズリー> ボニー・ライト
<フレッド・ウィーズリー> ジェイムズ・フェルプス
<ジョージ・ウィーズリー> オリバー・フェルプス
キャストが分かったところで
いよいよあらすじの紹介です!!
1mmでもネタバレはNGの方
はここまでですね^^;
◆◇「ハリー・ポッターと死の秘宝PART2」あらすじ・ネタバレ◇◆
【「ハリー・ポッターと死の秘宝PART2」あらすじ・ネタバレ(その1)】
不死の力が宿る
「死の秘宝」の中の
一つでもある
「ニワトコの杖」が
闇の帝王
ヴォルデモート(レイフ・ファインズ)
に強奪される。
ヴォルデモートを
打ち倒す方法は
彼の魂を7つに分けて
入れた箱
「分霊箱」をすべて
を壊すことだ。
長い旅のすえに
なんとか3つの「分霊箱」を
壊した
ハリー(ダニエル・ラドクリフ)と
親友のロン(ルパート・グリント)
ハーマイオニー(エマ・ワトソン)は、
次に4つ目の「分霊箱」を
求めてグリンゴッツ銀行
向けて出発した。
【「ハリー・ポッターと死の秘宝PART2」あらすじ・ネタバレ(その2)】
危険な状況の中
なんとか
闇の帝王の手下
ベラトリックス(ヘレナ・ボナム=カーター)
の金庫から「分霊箱」を
奪うことに成功する。
そして残りの「分霊箱」を
求めて
ホグワーツ魔法魔術学校
に一旦戻った。
今では一人前に成長した同級生の
ネビル(マシュー・ルイス)や
恋人のジニー(ボニー・ライト)に
喜ばれて迎えられたハリーだったが、
校長になりすまして
待ち伏せしていた
宿敵
スネイプ(アラン・リックマン)の
攻撃にあってしまう。
【「ハリー・ポッターと死の秘宝PART2」あらすじ・ネタバレ(その3)】
しかしながら
マクゴナガル先生(マギー・スミス)の
応援のお陰で
スネイプは学校から逃げ出すが
今度はヴォルデモートが
ホグワーツへの襲撃を開始していきた!
激しい戦いの最中に
ハリーは5つ目の「分霊箱」
であるレイブンクローの髪飾りを
見つけて破壊するために
伝説の亡霊「灰色のレディ」
(ケリー・マクドナルド)
のところへ向かった。
そんな中、
ロンとハーマイオニーは4つ目の
「分霊箱」を壊そうと
様々な方法を試すの・・。
残りの「分霊箱」の
ありかは何処に?
そしてハリーと
ヴォルデモートの戦いの
結果・・・。
◆◇「ハリー・ポッターと死の秘宝PART2」あらすじ・ネタバレの感想・まとめ◇◆
「ハリー・ポッターと死の秘宝」
完結編!!
これで終わってしまうのですね・・・
なんだか感慨深いなぁ・・
最初の賢者の石から
最終章まで約10年
もあるんですね。
なんだか10年前を
思い出します^^;
でも、この映画とともに
その時の記憶が
フラッシュバックする
くらい「身近」であり
そして「歴史」がある
映画だと改めて思いました。
もう一度、最初から
ゆっくり観ようかなぁって
思うほどです!!
ということで今回は
「ハリー・ポッターと死の秘宝PART2」のあらすじ
ネタバレ・キャストについて
でした。
* 他のシリーズのあらすじはカテゴリーからどうぞ!!
関連記事も楽しんで
いってくださいね!!
ヽ(○´∀`)人(´∀`○)ノ
→ たった500円で映画見放題のサービスを知らなかった件ww