ジャンレノ 映画 「レオン」 あらすじ・ネタバレ・凄いキャスト陣はこちら!!


ジャンレノ 映画 「レオン」あらすじ・ネタバレ・キャスト紹介




ジャンレノ 映画 「レオン」のあらすじと

ネタバレ
そしてキャスト

についてです。


51aAl0t8hDL.jpg


テレビ東京ににて

2016年6月30日(木)

13時50分~15時55分。





あらすじ・ネタバレの前に

気になるキャストはこちら




注目のキャスト

ジャン・レノ
(レオン)
吹替え [声]:大塚明夫


ゲイリー・オールドマン
(ノーマン・スタンフィールド)
吹替え
[声]:山寺宏一


ナタリー・ポートマン
(マチルダ)
吹替え [声]:宇山玲加


ダニー・アイエロ
(トニー)
[声]:屋良有作


ピーター・アぺル
(マイキー)
[声]:佐藤健輔


製作 1994年/フランス





キャストが分かったところで

いよいよあらすじの紹介です!!





1mmでもネタバレはNGの方

はここまでですね^^;

スポンサーリンク





ジャンレノ 映画 「レオン」あらすじ・ネタバレの詳細








【ジャンレノ 映画 「レオン」あらすじ・ネタバレ(その1)】

ニューヨークにある

ボロい安アパートに

人知れず住む

レオン(ジャン・レノ)は、

凄腕の殺し屋だった。







仕事が無く

待機している時は

毎日2パックの牛乳と

筋肉トレーニングを続け

観葉植物のお世話をするという

普段の生活は

地味で孤独な男だ。







たまたま

彼の部屋の隣に住む

12歳の少女

マチルダ(ナタリー・ポートマン)もまた、

家族から邪魔者扱いされた

孤独を抱える少女だった。


【ジャンレノ 映画 「レオン」あらすじ・ネタバレ(その2)】


マチルダの

家では争いごとが

常に有り、

毎日、彼女の父親は

怪しい男と口論していた。







そしてある日、

トラブルが原因で、

マチルダの自分以外の

家族は

スタンフィールド

(ゲイリー・オールドマン)と

たちに、命を奪われてしまう。







買い物から帰ってきた

マチルダは家族のその

光景を目の辺りにしてしまう。







唯一、仲の良かった最愛の弟の

無残な姿が胸に深く刻み込まれ

悲しみと絶望でたたずんでいた。






動揺しながらも

大変な事態だということを悟り、

悲しみの涙をこらえながら

その場からすぐに離れ

隣人レオンの住む部屋に

助けを求めた。

スポンサーリンク





【ジャンレノ 映画 「レオン」あらすじ・ネタバレ(その3)】




予想もしない訪問者に

少しばかり動揺する

レオンだが、

マチルダの尋常じゃない様子を

察知したのか

しかたがなく部屋に居れ

彼女をかくまうことにする。






そして、あるきっかけで

レオンが殺し屋と知った

マチルダは、

愛する弟の命を奪った

報復にために、

自分にも殺しの技術を

教えて欲しいと懇願する。






当然ながら

断ったレオンだったが

自分の正体を知った

少女を消すことも

部屋から追い出すこともできず、






12歳のマチルダとの

不思議な共同生活を

余儀なくされることに・・・。






危険から逃れるために

そのボロアパートを出て

安ホテルに移った2人の間には

奇妙な絆のようなものが

生まれ

お互いに心を開き始めた

矢先に・・・!?







今回のピックアックは当然キャスト陣



あらすじだけでも

かなり観たい作品である^^





さらにはこの作品で

注目を浴びブレイクした

ジャンレノ、ナタリーポートマン

そして、ゲーリー・オールドマン

三人もだ!!





3人とも紹介したいところだが

長くなるので

今回は「ジャンレノ」を紹介し

残った2人は関連記事

書くことにしよう^^;








ジャン・レノ(Jean Reno)

本名: Juan Moreno y Herrera Jimenez

juanreno1.jpg

生年月日 1948年7月30日(67歳)

出生地     モロッコ カサブランカ

国籍      フランス

民族      アンダルシア人

身長      190cm

職業      俳優

ジャンル 映画

活動期間 1980年 - 現在

活動内容 1980年:テレビ・舞台デビュー

1982年:映画デビュー

1990年:ブレイク

1995年:アメリカ進出

2000年:ヨーロッパ映画賞

配偶者     ジュネヴィエーヴ・レノ(1977年 ? 1995年)

        ナタリー・ティシュキーエヴィチ(1996年 ? 2001年)

        ゾフィア・ボルツカ(2006年 ? )

著名な家族

長女サンドラ(1978年 ? )1人目の妻との実子

長男ミカエル(1980年 ? )1人目の妻との実子

次男トム(1996年 ? )2人目の妻との実子

次女セレーナ(1998年 ? )2人目の妻との実子

三男シーロ(2009年 ? )3人目の妻との実子

四男ディーン(2011年 ? )3人目の妻との実子




プロフィールを観ているだけで

面白いというか興味深いこと

だらけである^^;






トレードマークの丸いメガネ

当時、一部のファンの中で

流行っていましたね^^







たくさん有名作品が有りすぎて

紹介しきれないのですが

私の中で

映画「レオン」の後で

印象深いのは広末涼子と共演した

「WASABI」
であろう。







当時、超有名な外国の俳優さんと

丁度、広末涼子さんが交際していた

彼と破局?して「奇行」とか

言われていた時に「抜擢」だったから。







最近ですと、少し前になりますが

2011年よりトヨタ自動車の

CM
で青いスーツを着た

「ドラえもん」役でしょうか^^;

野比のび太扮する

妻夫木聡さんと共演していますね。










ということで今回は

ジャンレノ 映画 「レオン」のあらすじ

ネタバレ・キャスト
について

でした。








関連記事も楽しんで

いってくださいね!!

ヽ(○´∀`)人(´∀`○)ノ

→ ゲイリーオールドマン「レオン」薬を使うシーンが妙に病みつきになる件www

→ ナタリーポートマン「レオン」時の髪型ってマチルダ風ボブスタイルて秘かに今流行っているよね!?

→ ナタリーポートマンが「レオン」に出演してた年齢の割りに大人過ぎる映像!!

→ ジャンレノの「ドラえもん」役に対する海外の反応が話題!!

→ たった500円で映画見放題のサービスを知らなかった件ww