壊滅暴風圏 ファイナル・カウントダウン 映画のあらすじ・ネタバレを含む感想・評価はこちら!!

映画「壊滅暴風圏 ファイナル・カウントダウン」キャストの紹介



映画「壊滅暴風圏 ファイナル・カウントダウン」あらすじ・ネタバレを含む感想・評価そして無料で動画を視聴の方法。評価のところではネタバレも多少含みますので注意です!!



スポンサーリンク




【概要】
前回・そして前々回に続きまたまたハイパートルネードが登場!!このドデカイ嵐が通り過ぎた後は壊滅状態必至!!壊滅暴風圏シリーズ最後の作品が暴れまわる!!

51F1GngT4BL.jpg
【キャスト】

ニコール・デ・ボア
(キャシー)

セバスチャン・スペンス
(ジェームス)

ジェリー・ワッサーマン
(レオナルド市長)

テガン・モス(ロリ)

コルビー・ヨハンソン

(ブライアン)

監督
ティボー・タカクス

制作
2008年/カナダ


映画内の主人公や名脇役の紹介はあらすじの後で詳しく紹介します!!
そちらも合わせて読んでいただければより映画を知り、楽しむことができると思いますよ( ̄▽ ̄)ノではいよいよあらすじの紹介です!!1mmでもネタバレはNGの方はここまでですね^^;



映画「壊滅暴風圏 ファイナル・カウントダウン」あらすじの詳細



【映画「壊滅暴風圏 ファイナル・カウントダウン」あらすじ(その1)】

NY市長の搭乗したプライベート飛行機が、原因不明の悲惨な墜落事故を起こした。同時期に、NYの都市公園では小さいながらも竜巻が巻き起こっていた。

しかし、小さいと思っていたその竜巻(トルネード)はあっという間に大きくなり、竜巻は人間達を飲み込んでいった。そして、不幸にもその竜巻により、命を失う方が多数でてしまった。

【映画「壊滅暴風圏 ファイナル・カウントダウン」あらすじ(その2)】

さきの飛行機事故と都市公園で起こった竜巻に何か関係性があるのだろうか・・・。たまたまその状況を目の当たりにした気象学研究所の博士キャシー(ニコール・デ・ボア)が、旦那で副市長のジェームス(セバスチャン・スペンス)とともに対策を練る。

キャシーの分析では、その一連の竜巻の原因はジェット気流が何らかの影響により、激しくなり、超ド級のデカさの渦に変貌したものだという。

【映画「壊滅暴風圏 ファイナル・カウントダウン」あらすじ(その3)】

この渦を消滅させるのには、そら高くにミサイルによる方法で二酸化炭素を撒き散らし、水蒸気の体積を増やし、その上空の大気を膨張させて、巨大な渦の現象を崩させるしかない。

彼女は、NASAからつまはじきされている曲者の科学者ラース・リゲンホーン博士にミサイルの案を要請した。それとは別に、市長のレオナルド(ジェリー・ワッサーマン)は別な案を掲げてまたNASAに要請するのであった。そしてそれら分析で、この竜巻が電気を帯びていることが判った。

【映画「壊滅暴風圏 ファイナル・カウントダウン」あらすじ(その4)】

ミサイルの打ち上げの用意をちゃくちゃくとしている間にも、その巨大な渦は勢いが弱くなることはなく、ついには各地で雷が落ちることが多発していた、町は混乱状態に。その頃、NASAは市長の要請により独自に調査。キャシーの依頼した案を信用せず、指定されていないまったく別のモノを打ち上げた。

それが恐ろしいことになる・・・当然ながらその打ち上げは、渦を妨げ、落雷がおさまるどころか、グングンとよりいっそう勢力が強くなっていくのであった・・・。





目次にもどる


映画「壊滅暴風圏 ファイナル・カウントダウン」の評価と感想は?



世間の映画「壊滅暴風圏 ファイナル・カウントダウン」の評価と感想の紹介です。ここからはネタバレを含みます!!


「竜巻や静電気がなんたらかんたらで、専門用語が多すぎて身近な恐怖として伝わって来なかった。」

細かい描写や人間模様など、殆ど手抜きのように感じられました…」

「シリーズ全部観たが…ファイナルカウントダウンと言いつつ中身は地味(笑)
全てがパッとしない。」

「しかし自分は何度もこの映画を観てしまう。
ボォ~っとしながら観るにはちょうどいいからかなぁ。」

「この手の映画でここまでハラハラさせないのも珍しい(笑)
なんの余韻もない。

(引用 https://goo.gl/gW9UIL



総合34点/100点

カテゴリー6 → カテゴリー7でやや盛り返す → ファイナルカウントダウン恐怖が伝わってこない^^;どうやら、ネタ切れ感満載のようです。B級とわかっていても耐えられないかもしれない^^;

ボーと観ているにはいいと思うが、何かを期待して観る作品ではないようである。あしからず。ここまで観ている方は1作、2作目見たから流れで観るのというのもあるのかもしらない。久々に辛口コメントしかないレビューだった。

興味のある方はこちらの記事もどうぞ!!

「壊滅暴風圏 カテゴリー6」 あらすじ・ネタバレを含む感想・評価はこちら!!(1作目)

壊滅暴風圏II/カテゴリー7 映画のあらすじ・ネタバレを含む感想・評価はこちら!!(2作目)

目次にもどる


災害系の映画(動画)を無料で観る方法



えーっと、この映画で消化不良になったかたのためにおすすめ災害映画を紹介^^;ハズレ無しです!!やっぱり自然災害パニック映画はこれくらいハラハラドキドキしないとダメですよね~。

「TSUNAMI ツナミ」


「イントゥ・ザ・ストーム」


「ミスト」


これらを全て無料で観ることができます。動画三昧の私も入会している動画配信サービスでは今キャンペーンで無料視聴期間が付いてます。3分くらいの手続きですぐ見たい動画が観れます。
レンタルビデオ屋によく行かれる方はこのサービス知らないと損してますよ^^;

自分の好きな時に見れるこのサービスなら、借りにいったのに、「貸し出し中」という無駄な時間を経験する必要なし!!入会しないまでも、観ようと思っていた名作を無料期間中に見てしまってもいいので、損することはないですよ。

u-nextなら31日間無料視聴だけではなく雑誌・漫画・アダルトコンテンツも見放題ですよ~。通勤、休日ともに重宝します。
公式HPはこちら
今ならお試し期間31日分ついてくるU-NEXTがお得!!

ということで今回は映画「壊滅暴風圏 ファイナル・カウントダウン」あらすじネタバレ・評価・感想についての記事でした。ありがとうございました。

興味のある方はこちらの記事もどうぞ!!

「壊滅暴風圏 カテゴリー6」 あらすじ・ネタバレを含む感想・評価はこちら!!(1作目)

壊滅暴風圏II/カテゴリー7 映画のあらすじ・ネタバレを含む感想・評価はこちら!!(2作目)


こちらの新しい映画サイトも宜しくお願いします。ってかほぼ同じですヾ(-_-;) オイオイ

映画あらすじキャスト感想館 -ムビしら。-


目次にもどる